2019/02/03 03:00

白内障と活性酸素

白内障は目の水晶体(たんぱく質)が白く濁ってしまう病気です。黄色や暗褐色の色素が沈着することがあり、水晶体が濁って視力が低下したり、失明したりします。白内障はほとんどが老人性で、加齢による老化現象...

2019/02/02 06:00

肝臓と活性酸素

肝臓は4分の3を切り取られても、元通りに再生するという、人間の身体の中でも驚異的な能力を持つ唯一の器官です。また、「沈黙の臓器」と呼ばれ、傷害にはかなり強い臓器です。しかし、絶えず活性酸素にさらされ...

2019/02/01 02:00

アトピー性皮膚炎と活性酸素

アトピー性皮膚炎はかつては幼児の病気でした。乳幼児のアトピー性皮膚炎は体質的に皮膚の角質層の保湿機能が弱いために起こるもので、その発症のきっかけは、卵や牛乳、プリンなどといった食品、それに家の中の...

2019/01/30 06:00

脳と活性酸素

脳の血管壁が動脈硬化でもろくなって出血したり、血栓が詰まって血流がストップすると、脳血管障害を起こし、その先の細胞が死滅します。脳の各部分は運動機能?や言語機能?などを分担してつかさどっており、たと...

2019/01/29 03:00

肥満と活性酸素

肥満そのものは病気ではありませんが、肥満は活性酸素の攻撃対象となります。肥満になるとそれだけ体重が増え、体中に血管が増えることになり、活性酸素にさらされる面積が大きくなります。男性に多い内臓脂肪型...

2019/01/28 04:00

がんと活性酸素

最近の研究で、がんの発症には活性酸素が深くかかわっていることが次第にわかってきました。がんは遺伝子の情報伝達エラーによって起こる病気です。私たちの身体の中では、常に古い細胞と新しい細胞が交代してい...

2019/01/27 08:00

糖尿病と活性酸素

糖尿病はホルモンの病気で潜在的な患者も多く、合併症が恐ろしく、発症すると管理が難しく、合併症が大変恐ろしい病気です。私たちは食事から摂取したでんぷんを体内で酵素により分解し、ブドウ糖にします。ブド...

2019/01/26 04:00

活性酸素の正体

酸素がどのようにして活性酸素に代わるのでしょうか。簡単に説明しますと、酸素(O2)は分子として存在していますので、2つの酸素原子が1個の電子をペアにして結合しております。しかしこの酸素分子は一見安定し...

2019/01/25 12:00

活性酸素本来の働き

活性酸素は私たちのカラダの中で悪さばかりしているのではありません。もし体内に活性酸素がなかったら、たちまちバイ菌にやられてしまうのです。私たちは日常生活の中で様々な細菌やウイルスなどの病原菌、カビ...

2019/01/24 05:00

心臓と活性酸素

動脈硬化で内側が狭くなった心臓の動脈で血流が滞ったり、詰まったりすると、そこから先の細胞が壊死して、おそろしい狭心症や心筋梗塞を起こします。心臓に酸素と栄養を送り込むのが心臓を冠のように取り巻いて...

2019/01/23 03:00

私たちの体は毎日さびている

私たちの体は毎日さびています。では「カラダが錆びる」とはどんなことでしょうか。ここでいう錆びるとは鉄が錆びるのとは違い、細胞レベルのことで、細胞が酸化することを意味します。私たちの体は60兆個もの...

2019/01/22 02:00

老化は活性酸素によって早まる

老化とは人が成長し、年齢を重ねるにつれてある時点から身体的条件が徐々に悪くなり、やがて好ましい身体条件を維持することができなくなることを言います。老化の速度は、人によって様々ですが、これは生まれ持...

2019/01/21 12:42

動脈硬化、がん、生活習慣病も活性酸素が関与

活性酸素の研究が進んできた現在は動脈硬化、がん、生活習慣病(成人病)などの病気の9割に活性酸素が深くかかわっていることが解ってきました。幸い、人には体の酸化防止システムが備わっており、各種の酵素、...